SBI日本少短、『みんなのe-bike保険』をe-bikeブランド『XENIS』へ提供― 提携ブランド第二弾 ―
SBI日本少額短期保険株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:井上 久也、以下「当社」)は、2025年9月24日より、e-bikeブランド「XENIS」を展開する株式会社XENIS(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 栄治)と提携し、代理店委託契約を締結のうえ、同社を通じて「みんなのe-bike保険」の販売を開始します。

当社は2024年10月に「みんなのe-bike保険」を提供開始(※1)して以来、様々なe-bikeブランドとの提携を検討してまいりました。
この度、その第二弾として、国産e-bikeブランド「XENIS」への提供を開始します。
「XENIS」は『移動手段に、革命を。』を理念に掲げ、
・クラシックと近未来を融合させたデザイン
・航続距離120kmの走行性能
・バイク用ナビ・ドライブレコーダーの標準装備
といった革新的な特徴を備えるブランドです。
クラウドファンディング開始12日で支援総額約4,000万円を達成した実績をはじめ、経営エンターテインメント番組「REAL VALUE」出演、人気格闘技イベント「BreakingDown」への出展、REAL VALUEやBreakingDownを手がける溝口勇児氏の出資・参画などにより、注目を集めています。

近年、欧州を中心にe-bike市場は急速に拡大しており、日本国内にも多く輸入されています。また、排ガス規制の強化により2025年に原付一種(50cc以下)の生産が終了予定であることから、電動アシスト自転車の需要は今後さらに高まると考えられます。こうした時代のニーズを受け、e-bikeユーザーが安心してサイクルライフを楽しめるよう「みんなのe-bike保険」を提供してまいりました。
当社は、企業理念である「保険をもっと身近に」「保険をもっと手軽に」「保険をもっと便利に」に基づき、お客様に安心したサイクルライフを楽しんでいただけるよう、より身近で手軽な保険サービスの提供に努めてまいります。
(参照リリース)
(※1):SBI日本少短、『みんなのe-bike保険』を取り扱い開始(2024年10月1日)
『みんなのe-bike保険』概要

購入金額10万円以上のe-bikeを補償する保険で、新車・中古車にかかわらず加入可能です。交通事故による車両の全損・半損や、自転車の盗難被害が起きた場合、購入時からの経過年数にかかわらず購入金額を補償(盗難・全損の場合)いたします。
※車両本体と同時に、車両に定着・装備されているパーツ&アクセサリーに損害が生じた場合は、当該損害も補償の対象となります。
◆SBI日本少額短期保険株式会社 オフィシャルサイト
https://www.n-ssi.co.jp/catalogue/e-bike
◆XENISオフィシャルサイト
https://xenis.jp/
- 新着情報