SBI日本少短、不動産プラットフォームとの連携拡大に向けNico APIの仕様を公開

SBI日本少額短期保険株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:井上 久也、以下「当社」)は、オンライン入居申込サービスなどの不動産プラットフォームと、当社保険契約管理システム「Nico」との連携をサポートする中間サーバーのAPI(以下「Nico API」)仕様を公開いたしました。

Nico API仕様公開ページ:https://www.n-ssi.co.jp/develop/

当社は不動産会社様の保険募集業務の負担軽減のため、2021年8月に「Nico」と不動産プラットフォームとの連携をサポートする中間サーバーを開発し、様々な不動産テック企業様が提供する不動産プラットフォームとのシステム連携を進めて参りました。今後は新たに複数の家賃債務保証会社様とのシステム連携も予定しており、連携先の拡大によるお客様の保険申込手続きの負担軽減や、不動産会社様の保険募集業務のさらなる効率化を実現するため、Nico APIの仕様を公開することといたしました。

Nico APIの仕様公開により、システム連携を行っている提携先に加え、様々な不動産テック企業様や、家賃債務保証会社様などに当社システムとの連携について関心を寄せて頂く機会を増やすことで、不動産DXの推進を一層進めて参ります。

当社は、企業理念である「保険をもっと身近に」「保険をもっと手軽に」「保険をもっと便利に」に基づいたCX(カスタマーエクスペリエンス)・AX(エージェンシーエクスペリエンス)の向上を目指して、今後も保険のデジタル化を通じた保険サービスの拡充に努めてまいります。

  • 新着情報